ユニコーン企業とゼブラ企業

   by Kenta Watabe        
ユニコーン企業とゼブラ企業
ユニコーン企業、ゼブラ企業という言葉をご存知でしょうか。
ゼブラ企業はユニコーン企業と共に注目を浴びている新しい企業のあり方です。
「短期間における自社のみの急成長・利潤最大化」を目的とするユニコーン企業と、「持続可能な範囲での長期的な成長や共存」に価値を置くゼブラ企業には、それぞれどんな特徴があるのでしょうか。
ユニコーン企業とは
「創業10年以内」「評価額10億ドル以上」「未上場」「テクノロジー企業」といった4つの条件を兼ね備えた企業を指します。社会的意義よりも利益を最優先に考えて事業拡大を急速に進め、創業年数が浅いながらも多額の収益を上げる可能性のあるベンチャー企業を、単独で行動する一本角の生えた幻獣になぞらえて「ユニコーン企業」と呼ばれています。
ユニコーン企業は、ベンチャーキャピタルを始めとする投資家から、ユニコーンのようにまれで、巨額な利益をもたらす可能性のある企業として注目されており、現在は上場しているMeta Platforms, Inc.(メタ・プラットフォームズ、旧称: Facebook, Inc.)やTwitter, Inc.も、かつてはユニコーン企業でした。Meta社やツイッター社のようなSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を営む企業だけではなく、その他の代表的な企業には、中国のシャオミ(小米科技・Xiaomi)、米国のウーバー(Uber)、エアビーアンドビー(Airbnb)、 ピンタレスト(Pinterest)、ドロップボックス(Dropbox)などがあります。
2020年には106社がユニコーン企業に仲間入りし、2021年12月時点では合計925社(CB Insights)のユニコーン企業が存在します。
ゼブラ企業とは
ゼブラ企業の「ゼブラ(英:Zebra)」とはシマウマのことであり、単独で行動するユニコーンと相反し、群れで行動するという習性に由来しており、「社会貢献」と「企業利益」という相反する理念を両立する企業を、白黒模様のゼブラに例えられることから「ゼブラ企業」と呼称されるようになりました。
ゼブラ企業は、事業運営においては持続可能性と社会・環境・経済へのポジティブなインパクトの創出に主眼を置き、またその組織運営においても、持続可能性と長期的な成長を重視する企業を指します。
既存市場を破壊する「革新性」ではなく、「相利共生」というコンセプトのもと、あらゆるステークホルダーにメリットがある組織づくりなどの試みが「革新的」であるかどうかがゼブラ企業の一つの特徴になっています。
ゼブラ企業はあくまでも「社会貢献」を第一とする企業体であり、「事業の透明性」が求められます。事業を展開する上で、自社が得た利益や資源などをあらゆるステークホルダーと共有し「相利共生」を目指すのがゼブラ企業です。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、世界中でこれまでの価値観・常識が見直され、あらゆる業界における企業が変化を求められています。「企業にとって、利益を得ることが最優先事項なのか」という本質的な問いを投げかけるゼブラ企業は、「SDGs」や「サステナビリティ」、「社会貢献」が重視されつつある社会において、今後ますます存在感を示していくと言われています。
※出典:Tokyo Zebras Uniteの公式noteより引用
国連加盟193か国が2030年までに達成するために掲げた目標「SDGs」達成に向けては、1企業、1自治体、1国だけでは、絶対に達成できません。この目標を達成するためには、「コレクティブインパクト」。様々なプレイヤーが共同して社会課題解決に取り組み、地球に与える影響を最大化させていく必要があります。それぞれの社会課題の解決に取り組むプレイヤーは自治体、企業、NPO、政府、財団など様々な分野で多数存在します。そのようなプレイヤーが社会課題解決に個別に取り組むのではなく、Collective(集合的)にインパクトを起こすことを重視し、その実現のための具体的なアプローチを進めていかなければなりません。
わたしたちKabbaraは、
ゼブラ企業を目指しています。 ステークホルダー全員が受益者であり、解決の貢献度に応じて配当が入る。 「投資する人=受益者」⇒「貢献する人=受益者」 貢献(アクティビティ)の中に投資やスキル提供やリソース提供が含まれ、貢献の選択肢が投資だけじゃなくなる世界をシステムで創り上げていきます。 是非、わたしたちKabbaraと共にコレクティブインパクトを起こしましょう。 実現のためみなさまの活動へのご参加、お待ちしています。
追伸
実は、「競争よりも共創」を目指すゼブラ企業というのは、職務執行者である沼倉が経営するミクウガジャパン株式会社が大切にしている価値観の一つでもあります。生粋のゼブラーマン沼倉(※一度も呼んだことはありません。)と少しでもお話してみたい方はいつでもお問い合わせよりご連絡ください!お待ちしております。

ビジネスカテゴリの最新記事