- 2022.11.15 by Yu Numakura
いつもKabbara Timesをお読みいただきありがとうございます。沼倉です。この度、Kabbara合同会社は、経済産業省『GXリーグ基本構想』の賛同企業とし […]
いつもKabbara Timesをお読みいただきありがとうございます。沼倉です。この度、Kabbara合同会社は、経済産業省『GXリーグ基本構想』の賛同企業とし […]
いつもお世話になっております。Kabbara合同会社の水島です。ここに来て急激にいろんな会社様のGHG排出量インベントリ(Scope1,2,3)を見る機会が増え […]
みなさん、こんばんは。沼倉です。中小企業版SBT認定取得サポートサービスの公開から、続々とお問い合わせをいただいていますと前回の記事で書きましたが、そういえば・ […]
hmp2030 in Mongolia 4月12日のKabbara Timesにてお伝えしたとおり、いよいよ私達Kabbaraの活動が本格的に動いていきます。ま […]
いつもKabbara Timesをお読みいただき、誠にありがとうございます。昨日(2022/04/11)、Kabbaraの新プロジェクト「Hundred mil […]
本題に入る前に、少しお付き合いください。地球温暖化へのCOP26において採択された世界目標(世界平均気温の上昇を1.5度に抑える努力を追求する)は、より急激な脱 […]
サバイディー(こんにちは)ちょっとラオス語で挨拶してみました!今回はKabbaraのバックオフィス業務を担当しています、渡部(ワタベ)がお届けします。Blogの […]
わたしたちは、Sustainable ACT(サステナブルアクト)といった取り組みを基本としたソーシャルインパクト経営を原則とした会社運営をすることによって、S […]
わたしたち人類の誕生から約700万年。地球の長い歴史から比べると一瞬とも言えるわたしたちの小さな存在と行動が、今、その長い歴史にこれまで誰も想像したことのない大 […]